【本格手作り石けん】和の素材で石鹸を作るⅠ
【本格手作り石けん】和の素材で石鹸を作るⅠ
和の材料でコールドプロセス製法による石鹸作りを行います。
材料として取り入れるには、その素材をよく知り、成分をどう抽出し、どう活かすかが大切です。
オイル・材料のご説明や、石けん材料として取り入れる際の考え方や方法などをお伝え致します。
どんな材料を使うかは当日をお楽しみに!
*アレルギー等で材料に不安のある方は、何のアレルギーかを明記の上でお問い合わせ下さい。
材料に含まれているかお伝え致します。
ご都合を合わせて随時開催可能です。
お申込フォームに日程のご要望をご記入下さいませ。
>>お申込
開催場所
平日日中の開催: ワークショップサロンKARIN*KORIN
夕刻又は土日祝: 外部会場にて開催(会場費等別途)
参加資格
・CPソープ初めてさんもご参加頂けます。(不安な方は事前にオリジナルソープをご受講下さい)
・16歳以上(未成年者は保護者と同時申込にて一緒にご受講頂きます)
・日本語による講義が理解できる方(外国の方も歓迎です)
*男性は外部会場にてご受講頂けます(サロンは女性限定です)
受講費用
5600円(受講料・材料費・道具貸与代等を含む)
事前振込制です。
ご入金の確認を以てお席確定となります。
お持ち物
必要なものはご用意致しますので、手ぶらでお気軽にご参加下さい。
作成した石鹸は基本的にお預かりし、後日お渡しとなります。
*外部会場開催の場合はお持ち帰り頂きます。
>>お申込
ご都合を合わせて随時開催可能です。
お申込フォームに日程のご要望をご記入下さいませ。
*こちらは2016年4-7月にHSAスター講習会対応講座として開催した「和の石鹸を作る」と同内容となります。
0コメント